福岡県介護福祉士会は、介護福祉士の資質の向上と相互の交流を通して、提供するサービスの向上や社会的評価の向上を目指しています。

活動日記

2018年11月21日

「介護の日」周知活動④(北九州市支部)

11月11日は「介護の日」でした。
わたしたち介護福祉士会は、介護の日の周知活動を県内5支部で行いました。
11/13~15日、北九州市の西日本国際会議場で「西日本国際福祉機器展」が開催され、
本会も北九州市支部を中心に、介護相談や介護技術セミナーをおこないました。
また、介護の日の周知のためのチラシの配布もしました。

セミナーでは、100円グッズを使った介護技術の紹介などがおこなわれ、皆さん
興味深く参加されていたようです!

















 

2018年10月29日

ふくおか介護フェスタ2018が開催されました

平成30年10月28日(日)、福岡天神のFFGホールにて「ふくおか介護フェスタ2018」が開催されました。
「ふくおかケアコンテスト決勝大会」では、福岡・北九州会場の予選を突破した5名の方が、それぞれの介護技術を競い合いました。
特別講演では、西川ヘレンさんをお招きし、実母・義父母を介護されたときの話や、家族をなにより大切にするヘレンさんの思いなどについてお話いただきました。
その他プログラム「心に残ることば作品展」「認知症介護事例発表」「明るい職場のビデオレター」などを通じ、介護の魅力を広くお伝え出来たのではないかと思います。

博多高校和太鼓部のオープニング
 

ケアコンテスト決勝大会


心に残ることば作品展


最後に受賞者・関係者とで記念撮影

2018年10月26日

「介護の日」周知活動③(筑豊支部)

2番手の筑豊支部は10月21日、飯塚市等が主催する
「みんなの健康・福祉のつどい」に参加し、
介護の日の周知をおこないました。
地元でおこなうイベントだったためか、地元の方との距離感が近くなり、
介護福祉士会をより身近に感じてもらえたのではないかと思います。

スタッフ全員集合!


 

2018年10月26日

「介護の日」周知活動②(4コママンガ)

11月11日は「介護の日」というのは、まだまだ浸透していないようですね。
そこで私たちは今年度、「介護の日ってなんだろう」をテーマにした
4コママンガを、配布するポケットティッシュに入れて周知を図ることにしました。
画像は、4コママンガをチラシにしたものを、ポケットティッシュに入れる
私たちの様子です。2,000個のポケットティッシュにチラシを入れる作業は
なかなか大変! でも、手は動かしつつ、わいわいおしゃべりしながら
作業完了! さて、これから配布しますよ~。
 

そして、これはその4コママンガ。お2人の方にイラストを描いていただき
ました。同じ内容ですが、雰囲気がそれぞれ違いますね。

2018年10月25日

「介護の日」周知活動①(筑後支部)

皆さん、「介護の日」をご存知ですか?

『介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日』(厚生労働省HPより)ですが、福岡県介護福祉士会も、毎年各支部で介護の日の周知活動をおこなっています。

今年度のトップバッターは筑後支部。10月14日にゆめタウン久留米で「介護の日って?」の4コママンガをはさんだポケットティッシュの配布などをおこないました。


 

2018年09月03日

TNC「ももち浜ストア」に本会会員さんが出演されます

TNC(テレビ西日本)で毎朝9:50から放映されている
「ももち浜ストア」に、本会会員の林賢治さんが出演されます。
特技のバルーンアートを披露されるそうです!
9月5日(水)の放送です。ぜひご覧ください。

2018年08月21日

ケアコンテスト参加者募集中!

ふくおか介護フェスタ2018のメインイベントのひとつである「ケアコンテスト」のイメージ動画を作成しました。 ケアコンテスト福岡会場は9月1日(土)、北九州会場は9月8日(土)におこないます。 まだまだ参加者募集中です! 詳細は本会ホームページのトップページ「お知らせ」をご覧ください。

2018年08月21日

ICT委員会レポート

ICT委員会レポートvol.3

2018年06月13日

平成30年度定時社員総会を開催しました

 6月9日、春日市のクローバープラザにて、平成30年度定時社員総会を開催しました。
​ 例年より若干少ない100名弱の会員の皆さまにご参集いただきました。
​ 平成29年度事業報告・決算報告ともに無事承認されたのち、平成30年度の事業計画・収支予算についての説明等がおこなわれました。

​ 続いて、歌手AIさんのお母さまで、オフィスバーバラ代表のバーバラ植村さんの「前向きに生きていくためには」をテーマにした基調講演がおこなわれました。
​ 多彩な魅力を持つバーバラさんの意欲・情熱に勇気をもらった講演で、参加された皆さんからも「元気が出ました」「努力家で、明るくはつらつとしていると周りを元気にするとわかりました。自分はどうかな?と振り返ることができました」などの声が聞かれました。

​ 総会後は会場近くの中華料理店での交流会。交流会担当の福岡支部の皆さんがゲームや歌、支部別お国自慢など、趣向を凝らした内容で会を進めてくださり、会場は大盛り上がり!!
​ とても楽しい時間を過ごすことができました。ご参加の皆さまありがとうございました。

​【交流会の様子】





​ 

2018年06月01日

ICT委員会活動をふりかえって

本会の委員会活動のひとつに「ICT委員会」があります。
平成29年度に立ち上げた委員会ですが、事業所におけるICTの活用や、介護ロボットの開発状況などを調査し、会員への情報発信をおこなっています。
​ICT委員会というだけあって、委員同士の連絡もSNSを使い活発におこなわれています。

​委員会の活動については会員向けの広報でもお知らせしていますが、「活動日記」でも取り上げることにしました。
平成29年度の活動をご覧ください。

ICT委員会レポートvol.1
ICT委員会レポートvol.2

前へ 1 2 3 4 次へ