福岡県介護福祉士会は、介護福祉士の資質の向上と相互の交流を通して、提供するサービスの向上や社会的評価の向上を目指しています。

福岡県介護福祉士会の主な活動

インターンシップが可能な施設情報

お知らせ

すべて見る
2025年04月25日 【会員の皆様へ】人材登録をしませんか?New!!
2025年04月25日 【会員の皆様へ】令和8年度広報誌電子化に伴う紙面での発送確認についてNew!!
2025年04月25日 【会員の皆様へ】令和7年度定時社員総会のお知らせNew!!
2025年03月04日 令和7年2月 福介ニュース187号
2025年03月03日 認定介護福祉士養成研修 開催について(リハビリテーションに関する領域)

研修会のご案内

すべて見る

生活支援のための運動学(認定介護福祉士養成研修)

開催日: 令和7年6月14日(土)9:00~17:00
会 場: 福岡市内(博多区または中央区を予定)
費 用: 開催要綱参照

これからの多職種連携について理解を深めよう~介護職の視点、リハビリ専門職の視点を踏まえて~

開催日: 令和7年7月6日(日)9:30~11:30
会 場: 特別養護老人ホーム 木もれ日苑1階 地域交流室(大川市中木室)
費 用: 会員、賛助会員、学生:無料 非会員:2,000円

【介護技術シリーズ研修】利用者の自立支援につながる更衣介助

開催日: 令和7年7月19日(土)13:30~15:30
会 場: 飯塚市穂波福祉総合センター研修室(飯塚市枝国)
費 用: 会員、賛助会員、学生:無料 非会員:2,000円

自立に向けた生活をするための支援の実践(認定介護福祉士養成研修)

開催日: 令和7年7月12日(土)、13日(日)、27日(日)9:00~17:00
会 場: 福岡県介護福祉士会 研修室(予定)
費 用: 開催要綱参照

令和7年度 介護福祉士基本研修(日本介護福祉士会生涯研修制度)

開催日: 令和7年7月9日(水)、16日(水)、8月6日(水)9:30~16:15
会 場: 福岡県介護福祉士会 研修室(予定)
費 用: 会員:15,000円 非会員:22,000円
すべての研修会予定を見る

活動日記

すべて見る
2025年04月23日 新年度になりましたNew!!
2025年03月17日 講師養成研修をおこないました
2025年03月10日 第23回福岡県介護学会を開催しました
2025年02月17日 外国人介護職員との交流会を開催しました
2025年02月09日 糸島地区研修「介護現場でのレクリエーションの本当の役割について」実施されました

福岡県介護福祉士会について

会長 江口 賀子
会長
江口 賀子

利用者への質の高い介護と介護福祉士が働きやすい環境整備を目指しています。研修会・啓発普及活動等を行っています。介護福祉士の方は正会員・資格所持ではないが介護に興味がある方は賛助会員になることができます。皆様の入会をお待ちしています。

会員の特典

入会のご案内

関係者の皆様へ

  • 関係者専用ページはこちら

中学生・高校生の皆様へ

  • インターンシップ・職場体験情報

事業所の皆様へ

  • 地域密着型サービス外部評価
  • 福祉サービス第三者評価
  • 当会の広報誌にチラシを同封しませんか?

介護出前講座

地域住民の方や介護・福祉の現場で働く職員、企業や学校を対象に「介護出前講座」を実施しています。