地域・施設での看取りについて考える。
開催日: |
平成29年1月14日(土)10:00~11:30 |
会 場: |
クローバープラザ |
費 用: |
会員、賛助会員、学生・・・無料 非会員・・・2,000円 |
「看取り加算」が導入され、介護職員として、「看取り」について体験されている方々は多くなっているのではないでしょうか?
ただ、実際の看取りについてどのような現状で行っているの?どうすればいいの?という疑問は多いかと思います。今回は、ホスピスケアを先駆的に実施されている栄光会の先生から、その現状や課題。介護の実際についてヒントを学んでみませんか?
≪ 日時 ≫ 平成29年1月14日(土)10:00~11:30(受付9:30~)
≪ 会場 ≫ クローバープラザ セミナールームA(春日市原町3丁目1-7)
≪ 講師 ≫ 下稲葉 主一 氏 (社会医療法人 栄光会 医療・介護施設かめやま 施設長)
≪参加費≫ 会員、賛助会員、学生・・・無料 非会員・・・2,000円
≪ 定員 ≫ 30名
≪ 締切 ≫ 平成28年12月26日(月)
≪ポイント≫ 1ポイント

※申し込み多数の場合は、会員優先とさせていただきます。
※お申し込み時点ですでに定員に達していることもございます。
その際はお断りの ご連絡を差し上げますのでご了承ください。
詳細についてのお問合せは下記連絡先までお願いいたします。
公益社団法人福岡県介護福祉士会
TEL:092-474-7015